2022年のカリブ・ラテンアメリカストリート
2013年に代々木公園で始まった当フェスティバルは、2023年、昨年に引き続き墨田区 文化・芸術振興課後援のもと、墨田区立隅田公園そよ風ひろばに会場を移し、開催いたします。
634mのスカイツリーを空に向かって上るのもいいですが、大航海時代にコロンブスが西へ向かったように、東京スカイツリーから約634m、西へ探検してみてください。
その場所には、2020年にリノベーションされ、美しい日本庭園あり、広い芝生エリアあり、スカイツリーを眺めるには絶好の隅田公園があります。
隅田公園そよ風ひろば(2023年の会場)
浅草駅、押上駅、本所吾妻橋駅などいろいろな路線からアクセスできる好立地な公園。
2022年のカリブ・ラテンアメリカストリート
初夏を感じる5月下旬、カリブとラテンアメリカ諸国のグルメ、トロピカルドリンクやビール、魅力ある雑貨、陽気な音楽、お子様向けのラテン系お面づくりなど、大集結いたします。
2022年のカリブ・ラテンアメリカストリート
英語圏のジャマイカやトリニダード・トバゴ、スペイン語圏のメキシコ・ペルー・キューバ・ボリビア・コロンビア・チリ・エクアドル、アルゼンチン、フランス語圏のマルティニーク・ハイチ、ポルトガル語圏のブラジル、オランダ語圏のセントマーティン島など、母国語の異なるカリブ・ラテンアメリカの国や島の文化と触れ合うフェスティバル。
お互い言葉は通じなくても、それぞれの地で誕生した文化を、食べて飲んで、歌って踊って、交流を深め、笑顔になる。陽気に笑って過ごす2日間!
海外出身で首都圏に住む多くの外国人にも人気です。
直行便で行けない国で育まれた文化を発見し、国際交流を楽しんでいただく、スーパーインターナショナルフェスティバル。
フード
- ジャークチキン、キューバサンド、タコス、チョリパン、シュラスコ、エンパナーダ、他、ペルー、チリ、フレンチカリビアン、ダッチカリビアンなど20のお店が並びます。
- モヒート、カイピリーニャ、ラム酒、テキーラ、クラフトビールなど、ラテン系のお酒も充実。
マーケット
- メキシコ、エクアドル、グアテマラ、コロンビア、トリニダードトバゴ、アフリカなどなかなか買えないかわいい雑貨屋が10店以上出店。
MUSIC
- 豪華DJ達が、会場をカリビアンでラテンアメリカンな雰囲気に包みこんでくれます。
- DJ&MC LATIN SAMURAI, LATIN MUSIC
- DJ CARLOS, SALSA
- DJ RONSKI, FRENCH CARIBBEAN MUSIC
- DJ UNRULY, REGGAE
- DJ VLAD, CARIBBEAN MUSIC
- DJ DISCOCIGS, AFROBEATS
- DJ Heat(Hottavybz Sound), REGGAE
- DJ HEMO, SOCA
- DJ PAKIN, BRAZILLIAN MUSIC
- 他、スティールパンバンド、ハンドパン、パーカッション、レゲエやソカアーティストが出演予定!
5/27(土),28(日)、隅田公園はカリブ・ラテンアメリカのテーマパークに大変身!
目、鼻、口、耳、肌で、現地を感じてください!
2022年のカリブ・ラテンアメリカストリート
≪入場無料・雨天決行≫
【日時】
2023年5月27日(土)・5月28日(日) 10:00am-7:00pm
【場所】
墨田区立隅田公園 そよ風ひろば(東京都墨田区向島1-3)
浅草駅より徒歩9 分/ 本所吾妻橋駅より徒歩6 分/ 押上駅より徒歩14 分/ とうきょうスカイツリー駅より徒歩9 分
【主催】
カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会
【後援】
墨田区文化芸術振興課/日本ラテンアメリカ友好協会
【協力】
有限会社BMI/ 株式会社ウエストサバンナストリート
【Website】
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook Page】
https://www.facebook.com/TheCaribbeanLatinAmericaStreet
【Facebook Event Page】
https://fb.me/e/2ngR7Kjag
『THE CARIBBEAN/LATIN AMERICA STREET 2022』昨年の動画です。
引用元

コメント